・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥15,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
NZ(ニュージーランド)、UK(イギリス)の牧場で育ち、刈り取られた原毛を洗い、染め、手紡ぎ、手織りしました。
9種類の原毛を5パターンに混ぜて糸に紡ぎ、十数本引き揃えてノッティングしました。他に同じものは作ることができない一点ものです。
制作は、まず原毛を洗い、染色し、ごみ取りしながらカード掛け(毛を梳かす)し、糸を紡ぎます。紡いだ糸を数十本引き揃えて経糸に結び付けていき、一枚のマットに仕上げます。
硬い毛と柔らかい毛をミックスしているので、シャリっとしつつ、ムチムチした質感を感じられます。
一般的に流通しているウールはふわりと滑らかなメリノ種がほとんどですが、それとは違った風合いです。クッション性はあまりなく、むっちりした座り心地です。使い始めのうちは毛の切り口が立ち上がっているので、薄手のボトムスを着用しているとチクチクすると感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、使ううちに毛先が寝るので数日~数週間で落ち着いてきます。使うほどに体になじみ、毛の柔らかさが出てきます。是非長くお使い下さい。
冬は温かく、暑い時期でもウールは蒸れを防ぎますのでオールシーズン便利に使えます。
標準サイズなので、ダイニングチェアやオフィスチェアの他、ソファーや床に敷いてクッションやミニラグのようにもどうぞ。
※これまでの作品に比べて毛足が5mm長くなり、原毛の重量が15%程アップしました!よりムチムチ感を感じていただけます。
お手入れ:初めのうちは細かいウールの繊維がつくことがありますが徐々にとれてきます。気になる場合は粘着シート(コロコロ)で取ってください。
ウールは汚れをはじきます。あまり洗う必要はありません。もしご自宅で手洗いする場合はドラム式ではない脱水機(縦型洗濯機)が必要となります。ドラム式をご利用のご家庭では手洗いできません。クリーニング店にご相談いただくか、お困りの場合は作家までご連絡ください。
【ノッティング】ウール【経糸及び平織】コットン
サイズ:巾44cm×長さ44cm(おおよそ・毛が寝た状態)
厚み2.5cm
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥15,000 税込